Location

ロケーション

Hisaya- odori Park(徒歩7分/約500m)

□エリア概念図

市役所、買物施設、
病院などが徒歩圏に充実。
日々の暮らしを支える
生活基盤が整った邸宅地。

「D MARKET 白壁」「白壁フランテ」、久屋大通駅直結の
セントラルパーク地下街には「成城石井」「カネ井青果」など
約90店舗の買物施設等が集積。
また徒歩5分圏内にコンビニが3店舗。
名古屋市役所、名古屋東片端郵便局、
国立病院機構名古屋医療センターなども徒歩圏内。
日々の暮らしを支える生活基盤が整った邸宅地です。

□エリア概念図

  • D MARKET 白壁(2022年3月 オープン)
    (徒歩5分/約380m)

  • カネ井青果
    セントラルパーク店
    (徒歩14分/約1,100m)

  • 白壁フランテ
    (徒歩15分/約1,180m)

  • 国立病院機構
    名古屋医療センター
    (徒歩11分/約880m)

山吹小学校、冨士中学校が通学区。
伝統ある学校や、一貫教育校、
文教施設が集う、アカデミックな地。

「山吹小学校」「冨士中学校」が公立の指定通学校区。
「名古屋文化幼稚園」をはじめ複数の幼稚園・保育園、
普通科と音楽科を有し、
歴史と伝統のある「明和高等学校」、
中高6年間一貫教育の「金城学院中学校・高等学校」など
多彩な教育施設が集積。

  • 市立山吹小学校
    (徒歩6分/約460m)

  • 市立冨士中学校
    (徒歩11分/約840m)

  • 名古屋文化幼稚園
    (徒歩4分/約250m)

  • 私立金城学院中学校
    (徒歩14分/約1,070m)

憩いの場、ショッピング&グルメの場
として、都心のオアシス
「Hisaya-odori Prak」を庭にする。

名古屋屈指の都市公園・久屋大通公園の北エリアが
2020年「Hisaya-odori Park」としてリニューアル。
徒歩7分で、広大な緑の憩いと、
ショッピングやグルメを楽しむことができます。
栄まで自転車なら5分の近さです。

  • Hisaya-odori Park
    (徒歩7分/約500m)

  • Hisaya-odori Park
    (徒歩7分/約500m)

百貨店からブランドショップが
建ち並ぶ、華やぎある
大津通も身近な存在に。

名古屋栄三越や松坂屋などの百貨店や、
ハイブランドショップやグルメ施設が軒を連ねる大津通。
気軽に立ち寄れる身近さで、
日々の生活に彩と華やぎの時が生まれます。

  • 名古屋栄三越
    (自転車で7分/約1,570m)

  • 松坂屋 名古屋店
    (自転車で8分/約1,840m)

Bicycle

都心エリアへ、
自転車通勤や気軽にショッピングも。

image

  • 「栄」まで約5分

    オアシス21
    (自転車で5分/約1,040m)

  • 「名古屋」まで約13分

    大名古屋ビルヂング(U2出入口)
    (自転車で13分/約3,050m)

LIFE INFORMATION

  • 商業施設
  • 飲食店
  • 公共施設・金融機関
  • 教育施設
  • 文化施設
  • 公園
  • 医療施設

Access

アクセス

都心ならではの
スマートアクセス

徒歩11分の「久屋大通」駅より、
桜通線、名城線の2路線が利用可能。
「名古屋」駅や「金山」駅などへも
地下鉄でスマートアクセス。
また、徒歩10分で桜通線「高岳」駅も利用できます。

□交通図

地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅より
主要ターミナルへダイレクトアクセス

Car Access

カーアクセスも快適。
名古屋高速の出入り口も身近に。

image

□高速道路概念図

  • image

Bus

徒歩5分のバス停より、名古屋駅や栄へ。
バスアクセスも充実。

image

Taxi

タクシー移動の選択も
しやすいポジショニング。

image

※環境および施設写真は、2021年8⽉に撮影したものです。※距離・徒歩分数は、地図上を計測し80mを1分として計算したものです。※ファミリーマート芳野屋東⽚端店(徒歩4分/約320m)・ローソン東区泉⼀丁⽬店(徒歩5分/約360m)、セントラルパーク1A(出⼊⼝)(徒歩12分/約890m)・カネ井⻘果セントラルパーク店(徒歩14分/約1100m)、名古屋市役所(徒歩10分/約730m)、東⽚端郵便局(徒歩5分/約390m)、明和⾼等学校(徒歩8分/約610m)、⾦城学院⾼等学校(徒歩12分/約940m)、栄<オアシス21>(⾃転⾞5分/約1040m)、地下鉄桜通線「⾼岳」駅(徒歩10分/約800m)・地下鉄桜通線・名城線「久屋⼤通」駅(徒歩11分/約880m)※交通図・⾼速道路概念図は、概略図で省略されている駅・バス停・路線・インターチェンジ・ジャンクション・道路等があります。※地下鉄の所要時間は、名古屋市交通局ホームページ「地下鉄所要時間」の情報で、乗換え・待ち時間は含みません。※⾞の所要時間は⽇中平常時に実測したものです。信号や渋滞、交通量の状況によって異なります。※掲載の情報は2021年9⽉・2022年8⽉調べのもので変更になる場合があります。※タクシー乗⾞料⾦は初乗り450円の普通⾞(中型⾞)を⽇中時(深夜時は22時〜5時)に⼀般道で利⽤した場合で「名古屋」エリアへは現地から桜通⼝ロータリーまで、「栄」エリアは現地から「錦通久屋」交差点付近まで乗⾞した乗⾞料⾦です。タクシー会社・⾛⾏ルートおよび交通状況によって乗⾞料⾦は異なります。(2021年10⽉調べ)